-
ダンヒル「ヴィラ・ロトンダ」ヒュミドール 限定品
¥2,500,000
イタリアの世界遺産ヴィラ・ロトンダを模した葉巻保管箱。世界10台限定。 「アルフレッド・ダンヒルに捧ぐ 〜ディビッド・リンリー」 「ディビッドリンリー ヴィラロトンダ ヒュミドール」は、リンリー子爵がアルフレッド・ダンヒルのためにデザインしたもの。世界限定10台。日本に2台入ってきたうちの1台。ロンドンのボードンハウスに展示されていたものを柘製作所が交渉し入手。ヴィラ・ロトンダの特徴と言える四方のポーチ(玄関前の屋根付きスペース)を引き出しに見立て、純銀製のシガーアクセサリーが収納されている。製造時期は1996年〜1997年。 リンリー子爵は約25年にわたり歴史的な建造物をヒュミドールで表現し、作製する専門知識と技術を会得。ヴィラロトンダの他にも、アメリカの5セント硬貨の裏に描かれたモンティセロなどの作品がある。ダンヒルとのコラボレーションを始めたのは1993年から。 【デザイン】 ディビッド・リンリー(リンリー子爵) 本名 デイビッド・アームストロング=ジョーンズ イギリス国王ジョージ6世の次女マーガレットの長男。 15歳より箱作りを始める。ウォールナットを使った最初の作品はエリザベス女王にプレゼントされた。パーナム大学で木工を学び、家具デザインに注力。卒業後工務店に勤務し、3年後独立。「ディビッドリンリー家具店(David Linley Funiture Ltd.)」を設立。日本の組み木のようなデザインが特徴。喫煙具のデザインも手掛け、ヒュミドールをはじめ灰皿、マッチケース、シガーカッターなどがある。2004年より、クリスティーズUKの代表者に就任。 【ヴィラ・ロトンダ(ヴィラ・アルメリコ・カプラ、Villa Almerico-Capra)】 アンドレーア・パッラーディオが設計したルネサンス期のヴィラで、北イタリアのヴィチェンツァ郊外にある。ヴィラ・カプラ、ラ・ロトンダ (La Rotonda)、ヴィラ・ロトンダ、ヴィラ・ラ・ロトンダ、ヴィラ・アルメリコなどとも呼ばれる。"Capra" とは、1591年にこの建物を譲渡され完成させたカプラ兄弟に由来する。この建物も含め、ヴィチェンツァとその周辺のパッラーディオの作品は「ヴィチェンツァ市街とヴェネト地方のパッラーディオ様式の邸宅群」として世界遺産に登録されている。1565年、司祭パオロ・アルメリコがローマ教皇庁から引退する際(ピウス4世とピウス5世の秘書を務めていた)、生まれ故郷のヴェネト州ヴィチェンツァに家を建てて移り住むことを決めた。この家が後に「ラ・ロトンダ」と呼ばれ、パッラーディオの傑作のひとつとされるようになった。ヴィラ・カプラは多くの建築に影響を与えたが、このヴィラ自体はローマのパンテオンの影響を受けている。 【サイズ】 38cm×55cm×55cm (引き出し収納時) 【材質】 トネリコ、シカモア、ローズウッド、マカッサル、エボニー等 【付属品】 ・スターリングシルバー製シガーアクセサリー内蔵(ライター他) ・限定品証明書(シリアルナンバー「9」) ※展示品使用のため外箱(黒い化粧箱)にイタミがあります。商品底部のフエルト生地の一部剥がれがあります。商品外観、使用に問題はありません。ですので、メーカー希望小売価格が3500000円の所を2500000円で販売いたします。
-
トム・エルタン ナイフ 【スネイル】
¥424,600
数あるトム・エルタンの作風の中でも代表格といえます、「ナイフ」。一年に1本作られるかどうか、というほど希少であるといわれています。これほど平和なナイフなんてあったでしょうか? 当店へ仲間入りしてから、かなり時間が経ってしまいました。するとどうでしょう?エボナイト製のマウスピースは、硫化し変色してしまったのです。ひょっとすれば、私なりに愛情を込めてマウスピースを定期的に磨くことができたのかもしれません。けれども、その考えは間違いである、とすぐに気がつきました。といいますのも、このパイプは、トム・エルタン氏が丹精込めて創りあげた「世界一平和なナイフ」なのです。随所に見受けられるシェイプや仕上げに対するこだわりは、まさに「プロの犯行」。 彼だからこそ成せる業と想いが込められたパイプに対して、やはり同じくプロにメンテナンスをお願いするべきなのです。そこで、日本を代表するパイプメーカー、「柘製作所」へマウスピースの磨きを含めたメンテナンスを依頼したのでした。 本当にエボナイトなのかを疑ってしまうほど、輝くマウスピース。エボナイトのマウスピースを磨き上げる技術力において、これ以上信頼できるメーカーは存在しないのです。心なしか、以前よりもブライヤー製のボウルが魅せる表情がにこやかに見えます。 このパイプ、ナイフはクラシックシェイプに当てはめるならば、「ホーン」といえるでしょう。そのダイナミックなシェイプは、周りの人から注目の的になるでしょう。パイプを正面(ボウルを左側に、マウスピースを右側に置いた時のアングル)と裏正面から見てみましょう。ストレートグレインの力強さを味わえます。グレインの配列に合わせて曲線を描いたシルエットに気がつくでしょう。彼が創り出すパイプはどんな時も、木目ありきなのです。あらかじめ細やかな設計図を元にパイプを作り出すわけではないのです。原木と対話しながら自ずとシェイプが決まってくるのです。 一方、マウスピースを自分側に、ボウルを12時の方向へ向けて見てみましょう。バーズアイの美しさを愉しむには、ベストなアングルなのです。このパイプはたばこを喫煙するための道具であり、ブライヤーが魅せる美しさを味わうための芸術であり、トム・エルタンが魅せるシェイプや技術力を愉しむ作品なのです。 ご覧の通りこのパイプは、ブライヤーの中でも高品質なプラトウを使用していることが見受けられます。本来であれば、ライト仕上げにしても遜色なかったはずです。では、一体何故トム・エルタンはこのパイプをダーク仕上げにしたのでしょうか?その答えとなるキーワードは、「コントラスト」でしょう。敢えてダーク仕上げにすることで、コントラストが生まれ、木目の様子が更に分かりやすくなるのです。特に真っ直ぐ力強く伸びるストレートグレインの様子が際立ちます。恐らく彼は、ストレートグレインのその様を見た時に、シェイプをナイフにしてしまおう、と決めたのでしょう。ナイフの鍔に当たる部位とボウルトップにはエボナイトとボックスウッドが埋め込まれています。ボウルトップのブライヤーの部位を敢えてライト仕上げにすることで、ボックスウッドとの一体感がより感じられます。一見遊び心溢れるシェイプの中にも、芸の細かさを実感します。 【トム・エルタン】 現代デンマークパイプ界のリーダー的存在。10代でアンネ・ユリアの工房に入り、パイプの下仕事や修理をしていた。アンネの元にいた時にディープブラック・グレイン仕上げも覚えた。その後ダンタバコに移り、独立。アンネの薫陶を受けパイプ作りの歴史を刻んできたトムは、初期アンネの仕上げの作風を継承しつつ独自のフォルムを完成させた。その表現は現代の作家パイプの中でも特異なもの。軽量化と使い勝手の良さを追求した究極の形として完成度が高い。トムのパイプにはサンドブラスト仕上げでも必ずスムース面があり、そのわずかな面での丁寧な仕事ぶりは特筆に値する。シャープなフォルムであるが温かさも感じるパイプは、彼の実力を遺憾なく現している。 【サイズ】 (パイプ本体) 全長:約205mm ボウル:高さ約48mm ボウル直径:約38mm 火皿内径:約19mm 火皿深さ:約48mm 重さ:約82g ◎原材料 ☆パイプ本体 ブライヤー、ボックスウッド、エボナイト ☆マウスピース エボナイト (タンパー) 長さ:約113mm ◎原材料 ピック:水牛の角(当店独自の見解) 鍔:エボナイト(当店独自の見解) 持ち手:ブライヤー タンパー:ボックスウッド(当店独自の見解) ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料★
-
Steffen Mueller Verde ステファン・ミュラー・ベルデ
¥173,800
円らな瞳と後ろで束ねられた長髪。優しい目つきと丁寧な喋り口調は、まるで人柄を映す鏡の様でした…… フォトグラファー兼パイプ作家。二足の草鞋をもって歩んだ彼の道のりは、多くの人々に爪跡を残したに違いない。 日本で生まれたゴジラをモチーフにしたPipe、世界で活躍するパイプ作家を被写体にしたPhotograph。数々の作品を世に送り続けた彼の生き様は、人々を魅力したことであろう。 誠に悲しいことではあるが、この作品は彼の遺作となってしまった。このパイプは言うならば、現代的なアートと融合したブローフィッシュ。その仕上げは特殊な薬剤と染料を用いる事で、ブライヤーの木目の魅力を新たな角度からピックアップした。その業は彼のみぞ知るテクニック。そのヒミツは、煙の彼方へといってしまった。 渦を巻く様なバーズアイの表情。伸びるグレインは、スムース仕上げ、サンドブラスト、ラスティック仕上げでは魅せない笑顔をしている。二段ダボ仕様は、芸の細かさを感じる。敢えてアングルをずらした胴体(ボウル)と背びれ(シャンク)。そうすることでこのパイプに生命を吹き込むのである。今まさに力強く泳いでいるかの様な生命力。予想外の軽さは咥えっぱなしにしていても平気に感じるだろう。 パイプたばこを喫煙するためのたかが道具。けれども、芸術品的要素は我々愛煙家を飽きさせることはない。このパイプが存在する限り、彼の想いは生き続けるだろう。我々の世代だけでなく、次の世代へと。 【スペック】 ボウルの高さ:約60mm ボウルの幅:約47mm 火皿内径:約18mm 火皿深さ:約28mm 全長:約120mm 重さ:48g 【ステファン・ミュラーさんのプロフィール】 1966年-2024年 ドイツを代表するパイプ作家のひとり。 2009年に最初のパイプを制作。 2010年には小さなワークショップを立ち上げ、販売を開始。その時に彼のパイプを購入した一人がRoger Wallenstein 。 Sixten Ivarssonや徳富博之やMichail Revyaginのようなパイプ作家の影響を受け、友人としてはRoger WallensteinやChristian Wolfsteineと交流を持つ。 スペイン、フランス、イタリア、ギリシャの様々産のブライヤーを使用。希望する形と仕上がりにより使い分けている。 マウスピースにはドイツ製のエボナイトを使用。デザインによりアクリルを使用することもある。 彼の特徴の一つはDriftwood finish(流木仕上げ)特殊な薬剤(自然由来のものを組み合わせるらしい)。 ラステックやサンドブラストを様々に組み合わせ独特の表面仕上げを行なう。 実は彼がパイプ制作にこだわりを持つ点は、外見と同じくらい煙道やマウスピースの構造。ユーザーから内部の作り、たばこの味わいについて好評を得ることが彼の喜びでもある。 ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ※ご注文後、初回注文のみ年齢確認をいたします。詳しくは”特定商取引法に基づく表記”をご覧ください。 ★日本全国送料無料!
-
Lasse Skovgaard ラッセ・スコバガード ハンドメイドパイプ
¥253,000
Lasse Skovgaard ラッセ・スコバガードハンドメイドパイプ ダイナミックなのに、ファンシー。繊細さと大胆さの共存。バーズアイの魅力の魅せ方にはそれぞれの作家により様々ありますが、いずれにおきましても原木が持つ木目をいかに活かすかが鍵となります。 このパイプのキーワードはストレートグレインであると考えられます。ワイルドさ溢れるこのグレインは、上へ行くに従って少しゆらゆらとした様子が見受けられます。つまりは、「ファイヤーグレイン」的な魅力を兼ね備えているのです。この美しいグレインを活かすために、敢えてボウルトップを平らにせずに、ゆらゆらと踊る炎の様な曲面にしたのです。火皿とボウルトップの間には隠れたエッジがあります。そのお陰で、バーズアイの様子が際立って見えるのです。 このパイプはベントですが、その具合はハーフベントよりも曲がっている印象です。それは一体なぜでしょう?これは、真っ直ぐと伸びるグレインに合わせた結果なのです。もしこのパイプがストレートだった場合、シャンクが伸びる方向性とグレインが交差してしまいます。それでは、折角ボウルではストレートグレインを活かしたシェイプにしたのにも関わらず、シャンクにおいては木目を無視してしまう結果になります。きっと彼はブライヤーの美しさを最大限活かそうと考えたのでしょう。 マウスピースはエボナイト製で、広がり方が穏やかなフィッシュテールです。これは、華やかすぎない様にするためである、と考えられます。サドル仕上げにすることで硬い印象を与えることなく、スタイリッシュに感じさせてくれるでしょう。 スペック ボウルの高さ:約50mm ボウルの幅:約55mm ボウルの深さ:約40mm 火皿内径:約20mm 全長:約130mm 重さ:約69g ★Lasse Skovgaard(ラッセ スコバガード氏プロフィール)★ 1983年生まれ。デンマークのPraesto在住の作家で、パイプ作家のBenni Jørgensen氏は彼の父親である。 2004年にシカゴショーでデビュー。 18歳の時からW.Ø.Larsenの工房で働き始め、瞬く間に同工房のハイグレードラインを手がけるようになる。 若いころから彼の父やTeddy Knudsen(後にTeddyの工房を共同で使うことになる)に師事、基礎を学んでいる。 ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
Konstantin Shekita -コンスタンティン・シェキータ-
¥330,000
ハンドメイドパイプの魅力のひとつは、作者の人柄や性格を読み取る事が出来る点であろう。 珊瑚にも似た「肉抜き加工」は、繊細さと真面目さ、そして忍耐力がないと成し得ない神業ともいうべきものである。この加工は1日に長くて3時間程しか出来ないらしい。このパイプを見ると、彼が真面目で忍耐力があり、繊細な人柄であることがわかる。 ふと見ると、小さな穴達は不規則に開いている様に見える。だがそれは、ミスリードだ。リンググレインの様子がより立体的に見えるように、また、スムース仕上げにした場合力強く伸びていたであろうストレートグレインの面影を引き立てる役目を果たしているのだ。一見カオスと感じる世界、そこには秩序が広がっている。 更に言えば、パイプとしての機能面においても、彼は熟考を重ねてこの仕上げにしたのであろう、と読み解くことが出来る。軽量なので長時間咥えっぱなしにしていても、顎に負担がかかりにくい。その上、表面積の広さと空気が入り込みやすい構造のお陰で、放熱性が優れている。 個人的には“Crazy pipe”という呼ばれ方は気に入らない。奇抜に見えるデザインの中にある優れた機能性は、感動を与えてくれる。私としては、“Super-advanced pipe”(超高度なパイプ)と呼びたい。 ★Konstantin Shekita -コンスタンティン・シェキータ-プロフィール★ ウクライナ出身。 人気映画に出演していたプロスタントマンからパイプ作家へ転身。 彼のキャリアはゴールデンゲイト社のキーウ工場に始まる。 ゴールデンゲイト社は旧ソビエト時代よりブライヤーパイプを製造してるウクライナでは唯一のパイプメーカー。90年代コンスタンチンが最初に携わったのはマウスピースの研磨で、そこからパイプ作りに目覚める。工場では家具も製造していたため、あらゆる木材を目にすることができ、材料に困ることはなかった。最初の作品は、加工されていない原木。アドリア海周辺のアルバニア産ブライヤーだった。 彼は厳選された古いブライヤーだけがパイプ用として輸出されていると知り、すぐに個人で取引を開始。パイプ作家としての独立を果たしたが、ゴールデンゲイト社とも協力関係を続けた。そんな中、彼のパイプはCISやヨーロッパで目覚ましい成功を収める。17年間に作った独創的なパイプは500本以上。しかし全てが売買されているわけではなく、自分のコレクションために何本かを手元に残すことで有名な作家だ。 数年間、たばこの世界でキャリアを積んだ後、「パイプコンテストへの参加-ビリヤードの製作」を決断。彼は自分の実力を確かめるためにエントリーし見事第二位に輝く。その後、彼のパイプは知名度を上げ、キーウでのロング・スモーキングコンテストの優勝賞品に選ばれた。さらにコンスタンチンの挑戦は続く。2007年ポーランド大会、世界大会、2008年に開催されたシカゴ大会での国際大会に作品を出品。 デザイン重視と思われがちだが、パイプの基礎を学び、技術の向上に余念のない作家。彼の透かし彫りパイプのインスピレーションは自然界の様々な者から得ている。その独特な造形美から『クレイジーパイプ』と呼ばれている。 【サイズ】 全長:約120mm ボウル高さ:約35mm ボウル幅:約51mm 火皿内径:約18mm 火皿深さ:約28mm 重さ:約52g ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ※ご注文後、初回注文のみ年齢確認をいたします。詳しくは”特定商取引法に基づく表記”をご覧ください。 ★日本全国送料無料★
-
カステロ シーロック G
¥71,500
それはまるで海の岩場の様な、ゴツゴツとした質感のあるラスティック仕上げ。長めのシャンクでクォーターベントというユニークなシェイプ。それは、代表的なクラシックシェイプのひとつである「カナディアン」から派生したものであると読み取る事が出来る。 カナディアンはその長いシャンクのおかげで、他のシェイプよりも大きな原木を使用する必要がある。それが緩やかなベントであれば尚更な事である。よって、ブライヤーの原木が不足している現在、滅多にお目にかかることが出来ない逸品といえるだろう。 カステロの職人芸のエレガントさには、どこか遊び心がある。クラシックシェイプのカナディアンという「伝統」を重んじながら、ベントにしてしまうという「革新」がある。 美を極めることは、未知なることへ挑戦することなのだ。こんなにも火皿の様子を眺めながら愉しめるカナディアンはあっただろうか。ボウルトップにスムースを残すことでコントラストが生まれ、よりラスティックの美しさが際立つ。それは、このパイプを咥えた時に見える景色がベストなアングルである。大胆な見た目ながら、職人が導き出した公式のもとで完成された一本は、ラスティックが生み出した芸術と職人の計算高い業を充分に味わえる。 ★CASTELLOとは カステロ 1947年、イタリア、カントゥでカルロ・スコッティによって創業。 当時のイタリアのパイプを再定義し、高品質で斬新なデザインのパイプを世に送り出すことで、イタリアを代表するパイプメーカーとなる。 年間生産数は約5,000本。 グレードはラスティック仕上げの「Sea Rock」、サンドブラスト仕上げの「Old Antiquari」、スムース仕上げの「Trademark」「Castello」「Perla Nera」「Collection」「Occhio Di Pernice」「Collection Great Line」「Collection Fiamatta」「Collection Great Line Fiamatta」となる。 サイズは、大きいサイズより K(スムース仕上げは GG )KK、KKK、KKKK となる。 スペック ボウルの高さ:約48mm ボウルの幅:約40mm ボウルの深さ:約38mm 火皿内径:約21mm 全長:約155mm 重さ:約57g ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
カステロ Trademark 4K B
¥70,400
4Kはダイナミックなボウルの証。シェイプは謂わば、カナディアンのチャビー型。ワイルドなのにどこか可愛らしさを感じさせる雰囲気をもつパイプがこれだ。 ダークなスムース仕上げにすることで、コントラストが生まれ、大胆で力強いグレインやバーズアイの様子を味わえる。デスクにそのまま置くことが出来るセッター仕様にし、シャンクに少し丸みを持たせたことが可愛い雰囲気を演出。そう、可愛いは作れるのである。 ワイルドさと可愛らしさという、一見すると相反する概念が共存している。これはもうひとつのコントラストなのである。染色だけではなく、シェイプや雰囲気でコントラストを表現する。優れた職人だからこそ成せる業なのである。 ★CASTELLOとは カステロ 1947年、イタリア、カントゥでカルロ・スコッティによって創業。 当時のイタリアのパイプを再定義し、高品質で斬新なデザインのパイプを世に送り出すことで、イタリアを代表するパイプメーカーとなる。 年間生産数は約5,000本。 グレードはラスティック仕上げの「Sea Rock」、サンドブラスト仕上げの「Old Antiquari」、スムース仕上げの「Trademark」「Castello」「Perla Nera」「Collection」「Occhio Di Pernice」「Collection Great Line」「Collection Fiamatta」「Collection Great Line Fiamatta」となる。 サイズは、大きいサイズより K(スムース仕上げは GG )KK、KKK、KKKK となる。 スペック ボウルの高さ:約48mm ボウルの幅:約37mm ボウルの深さ:約38mm 火皿内径:約22mm 全長:約122mm 重さ:約53g ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
カステロ KK スムース A
¥75,900
チャビーだと火皿から口元まで近すぎる。かといって一般的な大きさのパイプだと遠すぎる。程良い塩梅の距離感が欲しい。そんな課題をクリアしたのがこのパイプだ。 デスクにそのまま置くことが出来るセッター仕様。程よいステムの長さは、インドアアウトドア問わず良きパートナーになってくれそう。 ボウルトップのバーズアイと力強いグレインを愉しみながら、少なくとも二時間弱は味わえそうなボウルの大きさである。 ★CASTELLOとは カステロ 1947年、イタリア、カントゥでカルロ・スコッティによって創業。 当時のイタリアのパイプを再定義し、高品質で斬新なデザインのパイプを世に送り出すことで、イタリアを代表するパイプメーカーとなる。 年間生産数は約5,000本。 グレードはラスティック仕上げの「Sea Rock」、サンドブラスト仕上げの「Old Antiquari」、スムース仕上げの「Trademark」「Castello」「Perla Nera」「Collection」「Occhio Di Pernice」「Collection Great Line」「Collection Fiamatta」「Collection Great Line Fiamatta」となる。 サイズは、大きいサイズより K(スムース仕上げは GG )KK、KKK、KKKK となる。 スペック ボウルの高さ:約45mm ボウルの幅:約37mm ボウルの深さ:約34mm 火皿内径:約20mm 全長:約130mm 重さ:約46g ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
スタニスラフ・カメンスキー(STANISLAV KAMENSKY) ビー・キャラバッシュ
¥176,000
写真の最大の欠点は、被写体が持つ魅力のうちほんの一部分しかアピール出来ないことである、と思う。特にこのパイプは、実際に手に取って握った時にはじめて、点と点が繋がり、作者の想いに気が付くことが出来る。 2013年から2014年だっただろうか。このシェイプのパイプが世の中に登場した時、それはまさに青天の霹靂であった。これが本当にパイプなのかを疑ってしまった程である。 それは、小鳥にさえ見えた。雀がエサを啄んでいるかのようなフォルム。小ぶりな火皿に、独特な広がりを魅せるシャンク。このパイプは謂わば「ダブルチャンバー」と呼ばれる類いのパイプであり、そのカテゴリーのパイプが世界中で流行するきっかけとなったパイプのひとつと言って良いだろう。現在ではダブルチャンバーのパイプは一定数人気があり、ひとつのカテゴリーとして確立したと言って良いだろう。 マウスピースはエボナイト製で、アーミープッシュを進化させたような構造。マウスピースを軽く指で弾くことで取り外す。通常シャンクと呼ばれる部位には、広い空間が設けられており、煙が滞留することで冷却され、クールスモーキングしやすいのである。普通のパイプであれば、火皿からマウスピースまでの距離が短いので、燃焼温度が上がりやすく、コントロールが難しいものになってしまう。持ち運びのしやすさと喫煙のしやすさを両立させている。手に取って握った時にはじめて気が付く、まるで運命であるかの様なフィット感。特殊な技法が施されたブライヤーの表面の質感は、スムース仕上げやサンドブラスト仕上げ、ラスティック仕上げとも異なる優しい肌触りである。 ちょっとした時間を、贅沢に過ごす。そんな時のキーアイテムになるだろう。 スペック ボウルの高さ:約40mm ボウルの幅:約37mm ボウルの深さ:約23mm 火皿内径:約19mm 全長:約90mm 重さ:約34g ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
ポールウィンズロウ エリオット
¥55,000
ポール・ウィンズロウと言えば、デンマークを代表するパイプ作家のひとりとして有名ですよね。年間製作本数の多さはある意味で人間離れした業といえるでしょう。そのお陰で、作家パイプの中では比較的手に届きやすい価格帯のシリーズがあることも魅力のひとつです。 彼の作風と言えば、サンドブラスト仕上げとスムース、ラスティック仕上げとスムースという様にパーシャルな仕上げが多い事がその一つです。更に、バイキングシリーズ等をはじめとしたボウルが大きめでワイルドなシェイプが多いです。 そういった意味では、このエリオットは謂わば異質な作品といえるでしょう。ファクトリーメイドのミディアムサイズのパイプを基準に考えると、やや小ぶりなアップルストレートであると言えます。このエリオットという名前は、彼のお孫さんの名前からとられています。可愛い孫を優しく見守る祖父、そんな姿を想像出来そうです。日本には「子宝」という言葉がありますが、子や孫を想う気持ちは万国共通なのかもしれません。 手で握りやすいボウルはどこか優しさすら感じさせてくれます。ストレートグレインと山を描く様なラインを施した細やかなラスティックのデュエット。それはまるで孫の可愛らしさとやんちゃさを表現したかの様です。ぬくもりと優しさを握りしめながら、是非ともパイプたばこを味わいたいものです。 スペック ボウルの高さ:約42mm ボウルの幅:約35mm ボウルの深さ:約36mm 火皿内径:約19mm 全長:約135mm 重さ:約38g 3ミリフィルター仕様の銀巻(925) ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
Karl Harkam カール・ハーカム パイプ two star
¥110,000
ハンドメイドパイプの醍醐味は、各々作家の解釈に従って、ブライヤーが持つ木目に合わせてシェイプや仕上げが決まることだろう。世の中には様々な工芸品や建築物があるが、それらとの最大の違いはきめ細かく採寸された設計図が存在しないことである。そのパイプの行く末を決めるべき下絵程度のことは行うかもしれない。けれども、ブライヤーの原木というものは自然が創り出した宝箱の様なもので、実際に削って切り出して(開けて)見ないとその様子が分からないのである。 よって、シェイプや仕上げなどを見れば、作者の意図を読み解くことが出来るのである。そういう意味では完成されたパイプはメッセージカードの様なものなのである。 イースターエッグの様な丸みを帯びたボウルに、なだらかなエッジが施されたスクエアシャンク、マウスピースはエボナイト製でサドル仕上げである。 楕円形のボウルは、グレインの流れに合わせた結果なのである。パイプの正面と裏正面にストレートグレインがあるお陰で、マウスピースを12時の方向に向けてパイプを見た時に、バーズアイの美しさが際立つのである。それはまるでストレートグレインという優しい手がバーズアイ達を包み込んでいるかの様な安心感。ボウルトップに丸みを持たせることで、やや大きめなパイプでありながら、ファンシーな印象を与えることができるのである。 雰囲気がワイルドすぎない様に丁寧に施されたスクエアシャンクは計算高い。真っ直ぐ伸びるグレインが更に際立つだけでなく、バーズアイの美しさがより上品な印象になるのだ。 サドル仕上げのマウスピースはこのパイプのまとめ役。スッキリとしたイメージだけでなく、良い意味でかしこまった装いになるのだ。 更に、このパイプはデスクにそのまま置ける、セッタータイプだぞ。道具としてのパイプ。日常生活において、良きパートナーになってほしい。そんな想いを感じ取ることが出来る。 スペック ボウルの高さ:約60mm ボウルの幅:約42mm ボウルの深さ:約34mm 火皿内径:約21mm 全長:約143mm 重さ:約59g ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★ ★Karl Harkam カール・ハーカム氏プロフィール 1958年オーストリア生まれのフリーハンドパイプ作家。 2005年、パイプ制作をはじめる。 誰かを師事することなく、独学で腕を磨いていった。 品質へのこだわりが強く、イタリアのパイプ作家であり最高級ブライヤーの供給元であるロメオブライヤー・ミンモからのブライヤーのみ使用。 年間20〜25本程度と少量の制作。
-
ライナー・ティロ スムースベント Reiner Thilo
¥88,000
ハンドメイドパイプの面白さのひとつは、パイプそのものが作者の性格を表している点だろう。手にとって眺めてみることで、作者の人柄を理解する。それは時に、鏡よりも忠実にそと人柄を「映して」くれる。 さてこのトマトベントともいうべき洗練されたシェイプはドイツのハイデルベルク在住のパイプ作家、ライナー・ティロ氏の作品だ。エッジの立て方、僅かに火皿へ向かって傾いたボウルトップ、そして刻印…細部まで拘りを魅せたこのパイプは、彼の真面目さと几帳面さを映したかの様だ。 通常刻印は判子の様に打つものである。スムース仕上げの場合特に「普通」の刻印だと見えづらく、判別が難しいことがよくある。だがよく見てほしい、このパイプには刻印が「彫られて」いる。一文字ずつ、丁寧にバランスを考慮されながら彫られている。 ボウルの握りやすさと、咥えたときの火皿の様子の確認しやすさは、愛煙家の立場に立って熟考を重ねたからこそなせる業なのである。 ★ライナー・ティロさんのプロフィール★ ドイツ、ハイデルベルグ在住のパイプ作家。パイプの年間制作本数は 100 本から 120 本。 1990 年からパイプ制作を始めた。その前の 2 年間はパイプ修理専門の仕事をしていた。その 2 年間のお陰で、パイプに対する欠点を良く理解し、それが作品作りに大きく影響している。 スモーカーの「 口当たりと歯辺り 」を気にして吸い口はエボナイトのみ。安定感のある幅広なビット。リップのサイズは普通より薄く繊細に出来ている。 スペック ボウルの高さ:約45mm ボウルの幅:約50mm ボウルの深さ:約37mm 火皿内径:約19mm 全長:約135mm 重さ:約54g ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
クラウディオ・アルビエリ・パイプポーチ2本用
¥50,000
今までのパイプポーチはあまりにも大きすぎた。持ち歩く時にかさばってしまいがち。そしてなんといっても、色合いが単調なブラックやブラウンなのでどことなく硬派な印象をあたえがち。 イタリアはフェラーラ在住のレザー職人クラウディオ・アルビエリ氏のパイプポーチは他のものとは違う。持ち歩きやすさを重視したコンパクトな設計。グレーのボディにオレンジのジッパーとブラウンのボディにイエローのジッパー。ファッションアイテムとしても様になるだろう。 ポケットの部分には、パイプライターやタンパーを収納できるぞ。パイプ本体は2本収納可能。対角線に沿ってモールクリーナーを入れれば準備万端♪ サイズ:幅175㎜×高さ105 ㎜×奥行50㎜ ※パイプ2本とライターを収納した写真のものは、スタッフの私物です。使い勝手の良さもあり日頃愛用しています。 ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
八久保 純銀六寸延べ煙管「十二支・亥」 【限定品】
¥53,980
平成最後の年の干支は亥。中国の故事では猪は長寿でしかも多産とされ、そのことから長寿と子孫繁栄の縁起ものとして猪の像を贈ることもありました。純銀の六寸延べ煙管に猪突猛進する猪の姿を彫刻。 裏面には平成最後の年を記念して「平成三十一年」と刻みました。 彫刻は彫金師・太田崇史氏による和彫り。 限定10本制作。 材質: 純銀、和彫り 長さ:約18cm ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ※ご注文後、初回注文のみ年齢確認をいたします。詳しくは”特定商取引法に基づく表記”をご覧ください。 ★日本全国送料無料!!★
-
飯塚昇 作 今様花魁煙管「静」(せい)
¥55,000
煙管職人、飯塚昇氏製作の煙管。 水色の羅宇が印象的な純銀羅宇煙管。 長さ:約220mm 材質:純銀、竹 【飯塚 昇】 昭和9年12月29日生まれ。 父親もキセル職人。父の後ろ姿を見ながら育ち、昭和25年に弟子入り。 昭和45年頃までキセル作りに励むが、途中一度転職の経験も有り。転職した仕事が定年を迎えた為、60歳から再びキセル作りに戻る。 時間を見つけては、全国各地へキセル巡りの旅へ出掛ける。海外へもキセルを求めて旅立った事も。2012年には「にいがた県央マイスター」にも認定される。 MADE IN JAPAN ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
ファウエン ダイアモンド (世界初の3Dプリンターによって成形)
¥60,500
洗練された無駄のない無駄なテクノロジーを結集させて出来上がった、世界初の3Dプリンターを使用して製造されたパイプ。 世界一遊び心がある(ブッ飛んだ)パイプメーカー、ファウエンのやることはやっぱり斜め上を行っている。 「ダイヤモンド」と名付けられたそのパイプは、2014年ドルトムントで行われた、たばこ業界の展示会「インタータバック」において、来場者の好奇心をくすぐるものであったに違いない。そのお陰で、展示品を対象としたコンテストにおいて、「インター・タバック・スターズ賞」を受賞した。 ブライヤーパイプにおいてクラシックシェイプの代表格であるビリヤードに、幾何学的な解釈を以て3Dプリンターを用いて、耐熱性樹脂をプリントアウトする。その結果、幾つもの面を持った立体感のあるシェイプになった。その様からダイヤモンドと命名するハイセンスさが、いかにもファウエンらしい。高い技術力とウィットにとんだ遊び心。それらが組み合わさったとき、今までにない、新しいモノが生まれるのである。 スペック 全長:約148mm ボウル高さ:約50.4mm 火皿内径:約18.1mm 火皿深さ:約33.7mm 重さ約81.0g ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
ポール・ウィンズロウ ヴァイキング・ポット
¥26,400
北欧デンマークのパイプ製作における革新者として、世界中の愛好家から敬愛を集めるポール・ウィンズロウ。その類稀なる感性と熟練の技から生み出されるパイプは、単なる喫煙具を超えた芸術作品として高い評価を得ています。このパイプは彼を代表するシリーズといえる、ヴァイキングシリーズの一本です。 このパイプを手に取ると、ヴァイキングシリーズにしては少々こぶりであると感じるでしょう。特にボウルの高さがやや低めに作られているのです。これは、「今の時代」にフィットさせた結果なのです。喫煙環境が厳しい現代社会。それだけではなく、忙しない日常生活の中でパイプ喫煙を愉しむ時間の確保は、難しいものになってしまいました。ちょっとした時間でもパイプ喫煙を気軽に愉しむことができるように、と愛煙家を想い作られたパイプなのです。 やや右下がりなベクトルのグレインは、ボウルトップを敢えて湾曲させたことで、洗練された雰囲気を醸し出します。一方で、それを挟むかの様に施されたラスティック仕上げが、わざと浅めにされていることに気がつくでしょう。この理由(わけ)は、このパイプを正面(マウスピースを右側へ置いたときのアングル)から見ると答えが判るはずです。そうです、バーズアイを引き立てるためなのですね。このパイプは謂わば、他には類を見ない稀なクロスグレインといえるでしょう。 ブライヤーの原木という「空間」をどの様にして「切り取る」か。それは、各々パイプ作家によって解釈が異なります。その中でもポール・ウィンズロウ氏は変化自在のトリックスターと呼べるでしょう。 一つとして同じものがない、完全な手仕事によるこのパイプは、細部に至るまで作家のこだわりが息づいています。使い込むほどに手の脂やタールの色が染み込み、木肌は艶を増し、持ち主だけの色へと変化していくでしょう。それは、パイプと共に過ごした時間そのものが刻まれる証であり、何物にも代えがたい愛情へと繋がるのです。 【スペック】 全長:約155mm 高さ:約43mm 火皿内径:約20mm 火皿深さ:約28mm 重さ:約63g 【9ミリフィルター使用可能】 ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
ポール・ウィンズロウ ヴァイキング・モーニンググローリー
¥26,400
SOLD OUT
北欧デンマークのパイプ製作における革新者として、世界中の愛好家から敬愛を集めるポール・ウィンズロウ。その類稀なる感性と熟練の技から生み出されるパイプは、単なる喫煙具を超えた芸術作品として高い評価を得ています。このパイプは彼を代表するシリーズといえる、ヴァイキングシリーズの一本です。 このパイプを手に取ると、まず彼ならではの自由闊達な造形美に心奪われることでしょう。自然の息吹を感じさせる有機的なフォルムは、まるで長年かけて風雪に磨かれた古木のような趣を湛えています。ボウル上部には、ダイナミックなラフトップが野性的な力強さを演出。でも、一般的なラフトップとは雰囲気が異なって見えますよね?コレが、彼が仕掛けたトリックなのです。ラフトップの随所に敢えてラスティック加工を施すことで、ワイルドさの中に繊細さが生まれたのです。 それとは対照的に、ボウル側面からシャンクにかけては滑らかに磨き上げられ、選び抜かれたブライヤーが持つ複雑で美しい木目が見事に浮かび上がっています。この大胆なコントラストこそ、ウィンズロウ・デザインの真骨頂と言えるでしょう。 一つとして同じものがない、完全な手仕事によるこのパイプは、細部に至るまで作家のこだわりが息づいています。使い込むほどに手の脂やタールの色が染み込み、木肌は艶を増し、持ち主だけの色へと変化していくでしょう。それは、パイプと共に過ごした時間そのものが刻まれる証であり、何物にも代えがたい愛情へと繋がるのです。 【スペック】 全長:約140mm 高さ:約40mm 火皿内径:約20mm 火皿深さ:約31mm 重さ:約54g 【9ミリフィルター使用可能】 ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
ポール・ウィンズロウ ヴァイキング・パネル
¥26,400
デンマークが世界に誇るハンドパイプの巨匠、ポール・ウィンズロウ氏。その類稀なる感性と卓越した技術から生み出されるパイプは、単なる喫煙具を超えた芸術品として、世界中の愛好家を魅了し続けています。 このパイプの魅力は、まずその独創的なフォルムにあります。ウィンズロウ氏の真骨頂であるフリーハンドに近い大胆なシェイプは、計算され尽くしたかのようでいて、どこか温かみを感じさせます。手に取れば、しっくりと馴染む絶妙なバランスに驚かれることでしょう。一見すると、大胆なフォルムに見えますが、特にエッジの魅せ方と活かし方がとても繊細なのです。 ボウルに施された仕上げは、美しい木目を最大限に活かしたスムース仕上げの部分と、力強くも繊細な表情を持つラスティック仕上げの部分のデュエット。この二つのコントラストが織りなす複雑な陰影は、光の当たり方や見る角度によって常に新しい発見をもたらし、いつまでも見飽きることがありません。 ややライトめなスムース仕上げと、赤みがかったダーク仕上げのラスティックが魅せるそのギャップは、光と影、陽と陰、対極し合う物事を連想させてくれます。思えば、澄んだ夜空に星たちが輝いて見えるのは、「暗い闇夜」であるからに他なりません。つまり、正反対に見える物事であるほど実は、表裏一体なのです。 日常の喧騒から離れ、じっくり考え事をしながら喫煙したい時には、良きこたえを見つけてくれる師となるでしょう。芳醇な煙とともに、そのシェイプや仕上げを通して伝わるウィンズロウ氏の想いと御人柄をじっくりと味わってみてはいかがでしょう。大切な人への特別な贈り物としても、きっと喜ばれることでしょう。 【スペック】 全長:約150mm 高さ:約52mm 火皿内径:約19mm 火皿深さ:約41mm 重さ:約62g 【9ミリフィルター使用可能】 ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
RAW・ブラックゴールド・トレイ・リミテッドエディション
¥88,000
RAW・ブラックゴールド・トレイ・リミテッドエディション 遊び心溢れるRAWのグッズは、毎回我々をワクワクさせてくれる。そんなRAWが魅せるこのトレイは、かなりゴージャスな仕様でマジでヤバイ! RAWが編み出した方程式はかなりシンプルなモノだ。良いもの同士は引かれ合う。そしてより良いものになる。だからこそ、情熱を最大限注ぎ込むことが出来るのだ。ゴージャスなトレイを製作するために必要なものは、ゴージャスな原材料ではないか?それらを贅沢に使用すれば、今までにない豪勢なトレイが出来るに違いない。きっと創業者であるJosh氏は、そう思いついたのだろう。 24kに、スターリングシルバー、プラチナにパラジウムをブレンド(配合)した合金を鍍金にしたのだ。漆黒を身にまとうトレイは、独特な輝きを放つ。明るい場所でも暗い場所でも、その光沢は目立つこと間違いなし。 このトレイにはオフィシャル証明書、専用ケース、スタンドが付属している、ゴージャスなセットだ。普段使い用にはもちろんのこと、部屋をクールでスタイリッシュにキメるインテリア用としてもgood!もしくは、気の合う友人へのプレゼント用にしても良いかも知れない。 使い方はアナタ次第。RAWの想いを胸に豪勢に愉しもう。 【スペック】 縦:約27.5cm×横:約34cm×深さ:約2cm 重さ:約333g ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
アリ・D ・ノーマン シャグペーパーホルダー ダブル
¥49,500
1974年にロンドンで創業した「アリ・D・ノーマン」。スターリングシルバー製品で名高いこの銀細工メーカーは、1989年エリザベス女王によって「クイーンズ賞」を受賞している。 この「アリ・D・ノーマン」に、柘製作所がかつてシャグペーパーホルダー製造を依頼した。量産化はされなかったが、完成プロトタイプが2個のみ残った。それがこの製品である。 ダブルブックレットがそのまま収まる。ジグザグ、OCBに対応。蓋のフック部分に刻印が並ぶ。左から、メーカーズマークとして同社の頭文字「AN」、1000分の925の銀純度を示す「925」。地金純度の承認印"ホールマーク"を刻印する英国政府公認機関である"バーミンガム・アッセイ・オフィス"を表す錨の刻印、スターリングシルバーを示す獅子の刻印、アルファベットの文字と字体により2005年を示す「g」の刻印。本体側面にも925の刻印がある。 シャグスモーキングは、こだわりのたばこ葉を好みの紙で巻いて喫煙する趣味的な要素が強い。カフェや屋外で巻くことが多いのはローラー使用かハンドローリング。どちらのスタイルにも合わせることができるプレミアムな持ち物として、このペーパーホルダーは絶好のアイテム。(説明文は資料より抜粋) ★新品ですが、ケース内側に最初から擦り傷あります。 ★ペーパーケースですが、ペーパーを入れずにスリムサイズの手巻きタバコを7本程収納することができます。 柘製作所から2個のみ流通した商品。 サイズ 外寸 縦約49mm 幅約76.5mm 高さ約7mm 内寸 内幅約75mm 内高約5.5mm 重さ:約43g ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
TSUGE WANAGE 柘製作所製 和投げ(輪投げ)
¥27,500
パイプメーカー柘製作所が作った高級輪投げ。 名前は「和投げ」。 「和」を投げて人と人の絆を強くする。 柱に輪が入ると家族仲良く、子孫繁栄に繋がると言われている(?)縁起物。 戦国武将・毛利元就の三本の矢ならぬ、柘家の三本の柱に向かって輪(和)を投げてみましょう。 きっと柘製作所さんのように家族、社員仲良く繁栄していくことでしょう。 土台はブライヤー製。 輪は根竹で出来ています。 柘製作所さんらしいですね。 ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ※ご注文後、初回注文のみ年齢確認をいたします。詳しくは”特定商取引法に基づく表記”をご覧ください。 ★日本全国送料無料!!★
-
ダビドフ・トラベルセット(チャーチルサイズ8本用)
¥128,000
仕事終わりの一服をより確実なものにしたいので、お気に入りの葉巻を持ち運びたい。更に言えば、ソロキャンプの時やちょっくら飛行機で旅行する時にも、お気に入りのシガーを手軽に持ち運びたい。そんな風にふと思った事は誰にでもあるはずです、葉巻を心から愛している人であれば。そんな想いを実現出来るように具体化したものが、このトラベルセットなのです。 Davidoffは、イタリア人デザイナーMarcello Bottino氏とタッグを組むことによって葉巻喫煙というライフスタイルに新しい風を吹き込んだのであります。 そう、今までのトラベルヒュミドールは重かったのです。重いし堅苦しい印象がありました。スタイリッシュとはほど遠いおっさん臭さがどこかにあったのです。 軽量で持ち運びやすく、周りの人に対してスタイリッシュな印象を与えたい、そんな想いを胸にMarcello Bottini氏は、敢えて帆布を素材に選んだのです。彼は独自の布溶接/ラミネート技術と磁気式の折りたたみ式開口部を組み合わせることで、スタイリッシュでありながら機能性に優れています。持ち運びやすく、強度を維持しながら、最大3週間シガーの湿度を保つことができます。 このトラベルヒュミドールには、新しい「スマートトレイ」が組み込まれており、柔軟な波状のデザインで、あらゆる太さのシガーに対応します。これにより、詰め込みすぎたり、シガーがガタガタしたりする心配がありません。 ポケットにはデュポン製のライターが付属されております。隣のポケットには説明書と保証書が入っておりますが、実際に使用する際はシガーカッターを収納すると良いでしょう。 ⚠️写真にある葉巻8本は付属しません スペック ★トラベルヒュミドール本体 高さ:約47.7cm(のばした時) 約29.2cm(折りたたんだ時) 幅:約30.2cm 厚さ:約3.8cm 重さ:約838g ★付属ライター 高さ:約6.2cm 幅:約3.8cm 厚さ:約1.8cm ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★
-
タラモナ パーソナル 1スター
¥52,800
SOLD OUT
「ラフトップ」と呼ばれるパイプは、ボウルの上部(トップ)に、ブライヤーの根が持つ本来の質感、すなわち外皮に近い部分や導管の跡がそのまま活かされているものを指します。この部分を滑らかに仕上げますと、バーズアイ(鳥眼杢)の美しい紋様が現れますが、あえて手を加えず自然のままに残すことで、野趣あふれる風合いを愉しむことができます。 ブライヤーの根は、地中海沿岸の痩せた土壌で育つという特性上、完全な球形ではなく、複雑な凹凸を持って成長します。その自然な凹凸をデザインに取り入れることで、野性味を感じさせつつも、他に類を見ないユニークな形状が生み出されます。 こちらのパイプは、まさにそのラフトップの特徴を存分に活かした形状と申せましょう。その姿は、花開いた朝顔のようにも見え、ボウルトップへ向かって真っ直ぐに伸びるストレートグレイン(柾目)が見事に配されています。力強い自然の息吹を感じさせながらも、この優美なフォルムのおかげで、どこか洗練された雰囲気も漂わせています。 自然が生み出した類稀なる木目の美しさと、力強いラフトップの表情を眺めていると、手に取り、その感触を確かめながらゆったりと喫煙を愉しみたくなるような、魅力的な佇まいです。パイプが単に喫煙のための道具であるだけでなく、木目と形状の美しさを深く味わうための芸術品でもあることを、改めて認識させてくれる逸品でございます。 ☆TALAMONA・タラモナについて Cornelio Talamona(コリネーリオ・タラモナ)氏によりパイプ製作が始められました。1930年代には事業が拡大し、後にCesar Talamona(チェザーレ・タラモナ)氏へと引き継がれます。 そして2010年、Paolo Croci(パオロ・クロッチ)氏の手によって「TALAMONA」ブランドは見事に復活を遂げました。現在、「TALAMONA」パイプは、すべてクロッチ氏によるハンドメイド品です。 星の数が多いほど、グレードの高い、高価なランクを示します。 スペック ボウルの高さ:約61mm ボウルの幅:約60mm ボウルの深さ:約40mm 火皿内径:約30mm(最大部) 全長:約155mm 重さ:63g ※当店で取り扱う商品は、道具として使用することを前提としております。微細な傷など状態を気になさるお客様は、必ず店頭で実物をご確認ください。よろしく御願い致します。 ※ご購入前に必ず、特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。 ★日本全国送料無料!!★